2008年09月10日
Central Stationとは!
Central Stationとは、株式会社ジェイアール東日本コンサルタンツ及び日本スペースイメージング株式会社が所有している、近未来の鉄道施設をモチーフとしたSIMです。

2007年9月20日オープンしたこのSIMはSecond Life日本ユーザーの皆様のみならず海外の方々にも多くお越しいただいております。

自然の風景のなかに浮かび上がる、近未来の鉄道施設SIM。
美しく作り込まれたランドスケープと駅舎、線路と電車、また、伊豆半島近辺を精巧に再現した「ジオラマップ」展示場が皆様の訪問をお待ちしております。

SIM内には鉄道が走り、無料で配布しておりますブレスレットが鉄道のパスポートとなっております。

夜の風景です!

まだお越し頂いていない皆様も、是非ご来場ください。
Central Stationへはこちら! http://slurl.com/secondlife/Central%20Station/150/89/24

2007年9月20日オープンしたこのSIMはSecond Life日本ユーザーの皆様のみならず海外の方々にも多くお越しいただいております。

自然の風景のなかに浮かび上がる、近未来の鉄道施設SIM。
美しく作り込まれたランドスケープと駅舎、線路と電車、また、伊豆半島近辺を精巧に再現した「ジオラマップ」展示場が皆様の訪問をお待ちしております。

SIM内には鉄道が走り、無料で配布しておりますブレスレットが鉄道のパスポートとなっております。

夜の風景です!

まだお越し頂いていない皆様も、是非ご来場ください。
Central Stationへはこちら! http://slurl.com/secondlife/Central%20Station/150/89/24
2008年09月04日
『車両コンテスト』審査要項
『車両コンテスト』in Central Station
■審査方法
・応募作品はセントラルステーションシム内に実物を展示します。
・来訪者が気に入った車両にWEB上で投票していただきます。
・審査は投票のみで行います。
各部門ともに投票は「一般投票」と「応募者投票」によって行います。
◆一般投票
◆応募者投票
■入賞特典
【入賞特典】
・順位に応じて入賞者には以下のL$が支払われます。
【メタバーズ賞】
・応募作品の中から運営事務局で選ばれた作品が一定期間
Central Station Sim内の路線を走ります!
■結果発表
2008年9月29日に当ブログにて発表いたします。
入賞者には個別に連絡し、賞金の授与を行います。
■審査方法
・応募作品はセントラルステーションシム内に実物を展示します。
・来訪者が気に入った車両にWEB上で投票していただきます。
・審査は投票のみで行います。
各部門ともに投票は「一般投票」と「応募者投票」によって行います。
◆一般投票
投票期間 | 2008年9月26日(金)~9月28日(日)24時まで |
投票方法 | WEB上で投票していただきます。1人1回のみの投票が可能です。 (不正行為等が発覚した場合は、運営事務局の判断で無効票とさせていただきます。) |
点 数 | 1票1点で計算します。 |
◆応募者投票
投票期間 | 2008年9月26日(金)~9月28日(日)24時まで |
投票方法 | コンテスト応募者が「自分以外の応募者で、一番優れていると思われる作品」に、1票入れていただきます。 投票方法の詳細は応募受付後、個別に連絡いたします。 |
点 数 | 一般投票終了後に一般投票の総数を応募者数で割った数を応募者投票の持点として計算します。 |
■入賞特典
【入賞特典】
・順位に応じて入賞者には以下のL$が支払われます。
1位 | 10,000 L$ |
2位 | 5,000 L$ |
3位 | 2,000 L$ |
4位 | 1,000 L$ |
5位 | 500 L$ |
6位〜10位 | 300 L$ |
【メタバーズ賞】
・応募作品の中から運営事務局で選ばれた作品が一定期間
Central Station Sim内の路線を走ります!
■結果発表
2008年9月29日に当ブログにて発表いたします。
入賞者には個別に連絡し、賞金の授与を行います。
2008年09月04日
『車両コンテスト』応募要項
『車両コンテスト』in Central Station
■応募資格
すべてのSecondLifeユーザーが対象です。
鉄道が好き、そうでもないけど作ってみたい方などなど
皆様のご参加お待ちしています。
■募集作品
・ 実在の車両を忠実に再現
・ 架空のオリジナル車両
・ 未来の車両
…など自由に創作してください。
※注意※
車両は路線の都合上、2駅間を往復運転します。
そのため、前後のある車両はバック走行してしまいます。
これから制作される方は前後にとらわれないデザインをお勧めします。
■応募締切
2008年9月25日(木)正午 必着!!
■応募方法
セカンドライフ内での応募に限ります。
下記提出物をフォルダに入れ、フォルダ名をアバター名称にしたものを、
運営事務局管理アバター「CentralStation Flow」までお送り下さい。
お申し込み後、2営業日以内に受け付け完了のお知らせを致します。
◇ 提出物 : 車両ブジェクト1台 紹介画像3枚 プロフィールノート1枚
・車両オブジェクト
プリム数 : 100プリム
サイズ : 長さ14m×幅4m×高さ5mまで
乗車人数 : 「sitボール」を付け乗車可能な状態にすること。
パーミッション : mod可 copy可
スクリプトによるギミック等は使用可
(但し過度なパーティクルや車両のサイズの変更を伴う物は不可)
※シムを巡る際のスクリプトは運営事務局で用意し、設定を行います。
・紹介画像
車両の特徴がわかる画像3枚 mod可、copy可、trans可
(横480px:高さ300px)×2枚 (横150px:高さ150px)×1枚
※この画像をもとに「車両紹介看板」を運営事務局で制作致します。
・プロフィールノート
車両名(全角16文字まで)
車両についての説明(テーマなど 全角400文字以内)
SLURL(作者のショップなど)
web URL(ブログ等を持っている場合)
作者アバター名
ーーーーーーーーコピーしてお使い下さいーーーーーーー
車両名:
車両についての説明:
SLURL:
web URL:
作者アバター名:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇提出物の取り扱いについて
・本イベントでの目的以外には利用致しません。
・提出物の返却は原則行いませんので、各自バックアップを取っておいてください。
◇展示方法
提出いただいたオブジェクトはセントラルステーションシム内に実物を展示し、
来訪者が気に入った車両に投票していただきます。..
■応募の際の注意事項
※応募はお一人様、1作品までです。
※指定期日厳守の事。指定期日遅れの応募作品は審査の対象外となります。
※応募資料提出後の文章の修正や画像の差し替えには応じかねますのでご注意ください。
※応募作品はオリジナル作品のみとします。
※応募者が自身のブログやショップ等において投票を呼びかけたり、
入賞した場合にセール等を実施する旨を案内する行為は特に問題ありません。
※応募者は必ず別途定める期間中に「応募者投票」を行っていただきます。
応募者投票が無い場合は審査対象外となります。
応募者投票の投票方法は応募受付後、個別に案内します。
■応募資格
すべてのSecondLifeユーザーが対象です。
鉄道が好き、そうでもないけど作ってみたい方などなど
皆様のご参加お待ちしています。
■募集作品
・ 実在の車両を忠実に再現
・ 架空のオリジナル車両
・ 未来の車両
…など自由に創作してください。
※注意※
車両は路線の都合上、2駅間を往復運転します。
そのため、前後のある車両はバック走行してしまいます。
これから制作される方は前後にとらわれないデザインをお勧めします。
■応募締切
2008年9月25日(木)正午 必着!!
■応募方法
セカンドライフ内での応募に限ります。
下記提出物をフォルダに入れ、フォルダ名をアバター名称にしたものを、
運営事務局管理アバター「CentralStation Flow」までお送り下さい。
お申し込み後、2営業日以内に受け付け完了のお知らせを致します。
◇ 提出物 : 車両ブジェクト1台 紹介画像3枚 プロフィールノート1枚
・車両オブジェクト
プリム数 : 100プリム
サイズ : 長さ14m×幅4m×高さ5mまで
乗車人数 : 「sitボール」を付け乗車可能な状態にすること。
パーミッション : mod可 copy可
スクリプトによるギミック等は使用可
(但し過度なパーティクルや車両のサイズの変更を伴う物は不可)
※シムを巡る際のスクリプトは運営事務局で用意し、設定を行います。
・紹介画像
車両の特徴がわかる画像3枚 mod可、copy可、trans可
(横480px:高さ300px)×2枚 (横150px:高さ150px)×1枚
※この画像をもとに「車両紹介看板」を運営事務局で制作致します。
・プロフィールノート
車両名(全角16文字まで)
車両についての説明(テーマなど 全角400文字以内)
SLURL(作者のショップなど)
web URL(ブログ等を持っている場合)
作者アバター名
ーーーーーーーーコピーしてお使い下さいーーーーーーー
車両名:
車両についての説明:
SLURL:
web URL:
作者アバター名:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇提出物の取り扱いについて
・本イベントでの目的以外には利用致しません。
・提出物の返却は原則行いませんので、各自バックアップを取っておいてください。
◇展示方法
提出いただいたオブジェクトはセントラルステーションシム内に実物を展示し、
来訪者が気に入った車両に投票していただきます。..
■応募の際の注意事項
※応募はお一人様、1作品までです。
※指定期日厳守の事。指定期日遅れの応募作品は審査の対象外となります。
※応募資料提出後の文章の修正や画像の差し替えには応じかねますのでご注意ください。
※応募作品はオリジナル作品のみとします。
※応募者が自身のブログやショップ等において投票を呼びかけたり、
入賞した場合にセール等を実施する旨を案内する行為は特に問題ありません。
※応募者は必ず別途定める期間中に「応募者投票」を行っていただきます。
応募者投票が無い場合は審査対象外となります。
応募者投票の投票方法は応募受付後、個別に案内します。